-
サーチエンジンのアルゴリズムは年々高度化が進む上、頻繁にランク付けの変更が行われその度に順位が変動しています。 よく分からずに短期間でSEO対策をしてしまうと、十分に対策できなかったりSEOスパムとみなされたりするリスクがあります。 そのような現状で、アクセスアップのためにSEO対策したいけど「自分では無理!」または「時間がない!」そういった方もいらっしゃるのではないでしょうか。 技術や時間を買うという考えのもと、SEO業者に依頼をすることは効率化の面から考えても非常に良い選択といえます。 実際に多くの企業や個人がSEO業者に依頼して検索順位をアップすることに成功しています。
-
SEOに関して学習する
今や多数の企業がSEO対策をビジネスとしており、その中からSEO業者を選ばなければなりません。 実績や料金などのデータを確認してからSEO業者に依頼すると思いますが、データだけでその業者が信用できるのであれば何も不安になることはないでしょう。 つまり、自分が信用できるSEO業者を選択するには、データ以外の根拠も必要となるわけです。
どのような分野においても悪徳業者は存在しますし、依頼された仕事を失敗することもあります。 当然、SEO業者においても同じことがいえます。 SEO業者と打ち合わせをする際に、SEOに関する知識が全くないと、そのSEO業者が信用できるのか判断できません。 それどころか契約後も自分の要望を正しく伝えることができずに、SEO業者のいうがままになってしまいかねません。
SEO業者に依頼する前にあらかじめSEOに関してある程度理解しておくことは、SEO業者を見極めたり結果を確認したりする上でとても重要なことです。 対策費用を浪費しないためにも、依頼者自身がある程度SEOについて理解しておく必要があります。
-
SEO業者を選ぶ
SEO対策は短期間で結果が出るものではありません。 本格的に改革して将来的に常に上位表示したいなら、長期的なプランが必要となるのでかなりの費用がかかります。 それこそ、50万、100万という単位の金額になります。 そのような金額を個人で簡単に出せる人は少ないので、ここでは試してみる価値のあるSEO業者の選び方を紹介します。
SEO業者を選択するなら完全成果報酬型の業者をおすすめします。 完全成果報酬型なら上位にランクインしなければ、費用は一切かかりません。 しかし、低料金な完全成果報酬型のSEO業者の場合は、日毎、月毎で費用が発生するケースが多く、契約を解除すると元の状態に戻ってしまうことが多いです。 一時的なSEO対策を継続するようなイメージになります。 本当の意味でのSEO対策とはいえませんが、それでも検索上位に表示されることに変わりありません。 サイトのコンテンツに自信があるなら、SEO業者に依頼して短期でも検索上位にして認知度を上げておくと、被リンクが増える機会も増えますし、たとえ解約してもショートカットからある程度のアクセスが見込めたりするメリットもあります。
SEOコンサル業者に依頼すると最低限、キーワード対策、HTML最適化、被リンク対策の3つは施策していると思います。 この中で一番費用がかかるのは「被リンク対策」であり、個人でするSEO対策と大きく異なる点でもあります。 キーワード対策、HTML最適化などが自分で可能であれば、被リンク対策だけに費用をかける方法もあります。 被リンク対策としては、Jエントリー
やiディレクトリ
などのディレクトリ登録サービスを利用すると効果的です。 ただし、これらは完全成果報酬型のSEO業者と異なり、検索エンジンでの上位表示を保障するサービスではありません。 確かに良質な被リンクを提供してくれますが、それでも検索順位があまり変化しない場合もあります。
被リンク対策とはリンクを貼るだけの行為ですが、たくさんの被リンクを獲得して維持するのに費用がかかります。 SEO業者に依頼すると個人ではリンクしてもらえない質が高い信用あるサイトから多数リンクしてもらえるので、リンクされたサイトの評価も向上して検索順位アップが見込めるというわけです。 この被リンクを多く獲得してくれるSEO業者は、試してみる価値があります。 ただし、自分のサイトに関連ある質の高いサイトから毎日少しずつリンクしてもらう必要があるので、被リンクのスペックやカテゴリは事前に確認しておく必要があります。
-
結果を確認する
SEO業者に依頼したら結果が気になるので確認しましょう。 指定したキーワードで検索上位に表示されているかをYahoo!、Google、Bingの各検索エンジンで順位をチェックしてみましょう。 完全成果報酬型の業者を選択したなら、念のため検索結果のハードコピーも取得しておきます。 各サイトのアカウントでログインしていたりすると、サイト所有者の情報からSEOに関係なく検索上位に表示されますので注意してください。 また、キーワードに地域名を指定した場合、指定した地域にある端末から検索すると上位に表示されやすくなるので注意してください。
どのようなカラクリかは分かりませんが、完全成果報酬型の一時的なSEO対策業者なら、早くて2週間ほどで結果が出ることもあるようです。 長期的なプランの場合は、それほど早くは結果が出ないと思います。
-
最後に
ご紹介しているのは、SEO業者を選択する上での基準の一例に過ぎません。 SEO業者に依頼するとなると安いとはいえない金額を請求される場合がほとんどです。 自己責任の下、ご自身が決断するわけですので、自身が納得できるSEO業者を選択してください。
冒頭で述べたように、サーチエンジンのアルゴリズムは年々高度化が進む上、頻繁にランク付けの変更が行われその度に順位が変動しています。 そのため完全なSEO対策はなく、コンテンツを充実させて認知を広げていく以外に着実な手段は存在しないといえます。